2020年夏に9年ぶりの史上最高値更新が話題となった金価格。
ノリに乗っているゴールドに投資したいと考えている方も多いと思います。
金は安全資産や有事の金などと言われ、一般的に世界情勢が不安定になったときに価格が上昇する傾向があります。
昨今の世界の様子を見て不安に思っている人も多いのかもしれませんね。
LINE証券では金先物の取引や純金積み立てなどの取り扱いはありませんが、金投資を気軽にできる方法があります。
この記事で詳しく解説していきますね!
LINE証券では金ETFの購入が可能
LINE証券では現在15種類のETFの購入が可能です。
その中でも金投資がしたいと思っている方におすすめなのが
純金上場信託(現物国内保管型)
(証券コード1540)
のETFです。
LINE証券で購入可能な金ETFは愛称が「金の果実」と呼ばれる三菱UFJ信託銀行によるETFなのですが、価格の裏付けとなる貴金属現物を国内に保管していることが特徴です。
2020年3月31日現在国内に上場している貴金属ETFの中で、貴金属現物が国内に保管されている唯一のETFであり極めて信頼性が高いと言えるでしょう。
価格の裏付けとなる金が海外に保管してあった場合、万が一世界大戦になったりでもしたならば大変なことになってしまうことも想定されます。(コロナウィルスでも海外に行くのは不自由するくらいですからね…。)
しかし、純金上場信託(現物国内保管型)ETFは国内にあるので日本人にとって大変信頼のおけるETFだと言えるでしょう。
まさに「有事の金」です!
金に投資もできるLINE証券
金の値上がりを予想して金投資をしようと思っても何から始めたらいいのかなかなか取っつきにくいですが、LINE証券では気軽に金価格と連動した金ETFが購入可能です。しかもLINE証券の金ETFは信頼できる三菱UFJ信託銀行ですし、貴金属現物が国内に保管されている唯一のETFと他のゴールド系ETFと比較してもかなり信頼性は高いです。
新規口座開設でお得なキャンペーンも行われていますから、ぜひ一度LINE証券をチェックしてみてくださいね。
コメントを残す